top of page
検索


2022 四国総体【インターハイ】①
現地入りしました。(鹿児島から移動時間7時間弱) 高知市東部総合運動場くろしおアリーナ。 ついにインターハイが始まりました。 鹿児島高校から宮﨑珀弥生選手。早﨑愛莉選手。 鹿屋女子高校から小西新選手。 九州大会から帯同させてもらって、ついにここ高知にきた。...
tsuyoki3838
2022年8月15日読了時間: 2分
閲覧数:87回
0件のコメント

いよいよインターハイ!
ついにインターハイ
tsuyoki3838
2022年8月14日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


変化するumiへ。
2022年八月。 毎年のように坊津へ海水浴。 今年の水温は非常に高く、珊瑚の様子がいつもと違う。 珊瑚の上のほうが青白いのだ。 白化が進んでいるのではないかと専門家の出羽さんは答える。 ムラサキウニ、ガンガゼもすごく減っている。魚の数もだ。 増えているのは人。...
tsuyoki3838
2022年8月9日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント

ホームページを少し変えました。
帯同歴という項目を追加しました。 ホームページも、少し覗いてみてください😄 https://www.marujuu-active.com/projects-2 帯同歴のURLです。
tsuyoki3838
2022年8月5日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


2022年 全九州高等学校水泳(競泳)競技大会【アクアドームくまもと】
みなさんお疲れ様でした! 今回は、2022年 全九州高等学校水泳(競泳)競技大会【アクアドームくまもと】に鹿児島高校専属トレーナーとして帯同させていただきました。 7月16日から18日までと、あっという間でしたが、非常に素晴らしい時間でした。ありがとうございました。...
tsuyoki3838
2022年8月5日読了時間: 2分
閲覧数:334回
0件のコメント


#ウインドサーフィンはじめました。
ウインドサーフィンはじめました。 波に乗る、うねりに乗ることは沢山してきましたが、風を掴むタイプは初めて。 なんかスポーツで、久しぶりに初めてでした(笑) 友人のKO-JIさんが、乗り方や考え方を教えてくれました。 みなさんは、ウインドサーフィンの用語をご存知ですか?...
tsuyoki3838
2022年7月13日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


全九州まで あと6日!
全九州まであと6日。 各選手、最終調整の週にはいりました。 この森選手と有村選手。同じ鹿児島高校水泳部の高橋叶和選手をみてバカうけ中。 いい感じでリラックス(#^.^#) ↑高橋選手。自由形で全九州に出場する。和ましながらも速い選手(笑)...
tsuyoki3838
2022年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント

2022年 鹿児島県選手権大会
令和4年7月2日~3日に開催された鹿児島県選手権。 まるじゅうでケアをしている選手、鹿児島高校の水泳部の方が多数出場しました。 今までに高校を卒業した、モンスター選手たちが帰ってきて、一緒にレースをします。 現役の大学生、全日本選手権に出る選手、高校生、中学生等。...
tsuyoki3838
2022年7月5日読了時間: 2分
閲覧数:37回
0件のコメント


2022,6,25~26 鹿高・屋女子合同鴨池合宿
鹿児島高校、鹿屋女子高校合同で、鴨池プールにて合宿がありました。 1日2度の練習で、前半は動きの確認と有酸素系。午後は、泳げなくなるまで追い込む。 2日目の朝に、ケアに行ってきました。 今回は、7月の全九州に向けて、 ①ケアをすると泳ぎにどう変化があるか経験がない選手に、大...
tsuyoki3838
2022年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


鹿児島高校・鹿屋女子高校水泳部合同合宿。
先日、鴨池プールで、鹿児島高校・鹿屋女子高校の合同合宿がありました。 選手の皆さん、お疲れさまでした! 7/16~18に開催される、全九州高校水泳競技大会にむけての泳ぎこみの合宿。 今回は、2日目にお邪魔させていただきました。...
tsuyoki3838
2022年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:65回
1件のコメント


☆有村幸花選手☆
今回は、バタフライの鹿児島の星、有村幸花選手をご紹介。 バタフライの期待の新人。 一年生ながら、最近大会では、すべての出る種目で表彰台にのっている。 本当に努力を重ねている筋肉をしていて、よりよいフォームに変更中。 ものすごくこれから楽しみな選手( ^^) _旦~~ 日々是鍛錬!
tsuyoki3838
2022年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:148回
0件のコメント


全九州に向けて。トレーナーベッド2台。
全九州にむけて、ベッドを2台準備しました。 トレーナー業として。「疲労を抜く」ことが主となります。 ですから、色は、リラックスできる焦げ茶色に統一してみました。 大会前は、闘魂みたいな感じに真っ赤なタオルで覆いましょうかね( ..)φメモメモ...
tsuyoki3838
2022年6月18日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント

☆鹿児島高校水泳部 全九州高等学校水泳競技大会に向けて☆
来月7/16~18に、熊本で開催される全九州高等学校水泳競技大会に向けての準備が、着々とすすんでいます。 合宿も月に2回あったりと、選手も大会に向けて調整中。日焼けも兼ねて。 水泳業界では、日焼けで真っ黒は、かっこいいとなるようだ。 今回、大会に、私と片岡先生が帯同する。...
tsuyoki3838
2022年6月15日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


上荒田の杜公園
鹿児島のまちの真ん中にあるオアシス。上荒田の杜公園。 入り口付近の木に登ることが楽しい息子。 ここに行くと、隣の市立病院のドクターヘリかっこいーな、といつも思う。 公園で遊ぶ子どもたちの年齢幅もおおきく、いろんな発見がある。 唯一、スケボーで走るくらいならOKの公園だ。...
tsuyoki3838
2022年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


☆池下樹莉亜選手☆
原田学園の池下選手が、体のケアに来てくれました。 中学生で、トップレベルのバタフライ選手です。 かたい筋肉がつかないように、ほぐしつつ鍛えるという感じです( ..)φメモメモ 池下選手は、まっすぐな眼をしています。 のびしろ沢山なので、今後が楽しみです(^^)/...
tsuyoki3838
2022年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


☆小西新選手☆
先日、小西選手が体のケアで来てくれました。 肩の可動域が日本でトップクラスだとコーチから伺い、腕を回すと!! 関節技で脱臼する位置に平気でいくので、はずれないかとヒヤヒヤでした。 しかし、全国レベルの選手というのは、体に筋肉と柔軟性、そしていい眼をしています。...
tsuyoki3838
2022年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


鹿児島県高等学校水泳大会終了!( ;∀;)
鹿児島県高等学校水泳大会無事に終わりました。二日にわたり、自己ベストを出す選手、悔しい選手、九州高校に行ける選手。本当にたくさんの感動がありました。 宮﨑珀弥選手は、前回の大会に続き、インターハイ標準記録を切りました。 片岡ミミ選手は、中学以来の自己ベストを更新しました。本...
tsuyoki3838
2022年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


鹿児島高校水泳部 森選手と井ノ上選手。
2022年6月2〜3日に行われる、鹿児島県高等学校水泳競技大会に出場する。 そして、九州大会にも出場する予定だ。 高校生活はあっという間。 高校生活の水泳大会は、もっとあっという間だ。 前半から、攻めて攻めて攻める試合を。結果に悔いのない内容に。...
tsuyoki3838
2022年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


薪集めが、また人と出会わしてくれる
最近、薪集めを始めた。 自宅の薪ストーブとキャンプで使うためだ。 昨年の冬は、薪を使ったストーブを経験したことが無く、どれくらい使うかわからなかった。 かなりの量を必要とすることが分かり、冬から薪集めを始めた。 整骨院ということもあり、たくさんの方にご協力していただきました...
tsuyoki3838
2022年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


ワカメ取りに行って、鮃ゲット!
ワカメとって食べようと友人と二人で海へ。 まさかの、ヒラメゲット!水深5Mほどの場所。 ワカメは、季節が遅く、ガシガシだったけど、食べれて満足。 ヒラメのお刺身で(*^^)v やはり、採って食べるって楽しいですね。
tsuyoki3838
2022年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
bottom of page